手作業が得意な札幌市北区の方をサポート

革製品の作製や軽作業などの仕事を提供する就労支援B型の事業所を、札幌市東区で営んでおります。精神障がいや発達障がいなどにより一般企業に就職することが難しい方へ、就労機会の提供をサポートいたします。

商品の販売や仕入れも体験できる事業所

  • アイコン1

    販売

    福祉イベントに出店

  • アイコン2

    通所

    公共交通機関を利用

  • アイコン3

    やる気

    「できた」を実感

就労支援B型

check!

パソコン作業もご紹介

対象エリアを札幌市北区と東区とし、精神障がいをお持ち方の就労をサポートいたします

  • Point 01

    就職が難しい方をサポート

    発達障がいや精神障がいをお持ちの方で企業での就労が難しい方を、経験豊富な就労支援員が丁寧にサポートしております。札幌市北区と東区を対象エリアとし、通所での作業のほか、在宅ワークも紹介いたします。

  • Point 02

    魅力のひとつは「高い工賃」

    拠点を札幌市東区に構え、革製品やみつろう製品の作製のサポートや軽作業の提供を行う就労支援B型の事業所を営んでおります。高い工賃を支払えるように、みんなで意見を出し合って売れる商品を考えています。

  • Point 03

    やりがいを感じられる作業の提案

    知的障がいや精神障がいがある方の「働きたい」という思いを応援する、就労支援B型の事業所を営んでおります。製品を作るだけでなく、イベントでの販売や仕入れ、新商品の提案なども一緒に行うことで、やりがいも感じていただけます。

お気軽にご連絡ください

営業時間 平日:10:00~15:00
土曜日:10:00~13:00

About

働きたい方が自分らしく働ける場を目指す支援をご提供

就労継続支援B型事業所 アプローチ

住所

〒007-0865

北海道札幌市東区伏古五条4-4-10

Google MAPで確認
電話番号

011-784-6120

011-784-6120

営業時間

平日:10:00~15:00

土曜日:10:00~13:00

定休日

日曜日,祝日

代表者名 種市 匠悟
「公共交通機関を使うのが苦手」「働きたいけど自分にあった仕事が見つからない」など、障がいや難病で就労が困難な方に、送迎や在宅での就労支援を行っており、ご利用者様に合わせた作業が提供できるよう、幅広い業務内容を用意しています。

就労継続支援B型事業所 アプローチのこだわり

ご利用者様に最適な作業を提案する就労支援B型の事業所

企業での就労が難しい札幌市東区と北区にお住まいの方を支援

「働きたい」と思う気持ちを大切に、精神障がいや知的障がいをお持ちの方の就労をサポートしております。一般企業への就職が難しい方や体調が安定しない方、仕事が続かない方などが安心して働けるように、一人ひとりの状態や体調を考慮した最適な訓練や作業を提案いたします。事業所内では革製品やみつろう商品の作製、パソコン作業や軽作業をサポートしております。イベント出店時には、自分の作った商品が手に取ってもらえる喜びを感じられます。

また、就業前トレーニングとして、これまでに就労経験がない方に向けた基本的なビジネスマナーの講習やトレーニングも行います。就職後にも随時面談を行い、職場定着のために不安や問題の解決に努めております。地域に密着したサービスを提供しており、札幌市北区と東区ではご利用者様の送迎もいたします。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム